中山道 柏原宿 1.4kmの時間旅行

まち歩き地図へ

中山道 柏原宿

中山道の宿場町であった面影を色濃く残すまち柏原。江戸から京へ向かう旅人が木曽路を経て近江路に入り、最初に訪れた宿場が柏原宿です。

ジャパンレッドとよばれるベンガラや格子窓、道標、常夜燈など当時の面影を残しながら、江戸時代から現在までの歴史を感じさせる木の町なみは時の流れを忘れさせてくれます。

柏原宿の風景

伝統ある伊吹もぐさを商う「伊吹堂亀屋佐京商店」や、豪商の面影を守る「柏原宿歴史館」が、かつて旅人が行き交った歴史の一ページを静かに語りかけてくれます。

一里塚跡、松並木、本陣・脇本陣跡、造り酒屋・高札場跡や宿場町特有の建築は、約1.4kmに及ぶ街道沿いの風情を醸し出し、もぐさの香りに誘われるように訪れる人々に穏やかな時間を提供します。

現代の喧騒を離れ、歴史を肌で感じる街並みは、見る者すべてに古き良き日本の姿を想像させてくれます。

まち歩き地図で散策

ホームページ上で各スポットの位置と情報を表示することができます。旅のしおりとして是非ご利用ください。

柏原宿の地図

まちなかには歴史ある建物を今も生活の場としているところ、又再生し用途を変えて活用したり、まちなみにあわせて修景を施している建物が数多く見られます。
住民たちが、町なみを大切に守っている姿を肌で感じることができます。

四季彩の柏原宿

わたしたちは点在する歴史的ポイントを季節の旬の花々でつなぎ、まちに彩りをそえたいと計画し、「四季彩の柏原宿」と命名。その整備に取り組んでいます。

四季彩の柏原宿